再起動・再構築

株式会社タカラボは3年目を終えました

個人事業主時代が2年で、その前の事業発足が1年ちょっと

合計で考えると7年目になりました

本当に皆様のおかげで予想外にも7年目を迎えることができました

大変感謝しております

ありがとうございます

ちょっと前になりますが

個人事業から株式会社に変わるときに株式会社のサンプルがなくて

少し路頭に迷いそうな時、とあるグループに入りました

そこで今でも大変お世話になっています

守(しゅ)・破(は)・離(り)

こういう言葉がございまして

昔この言葉を中村文昭さんという方の講演を聞いたときに

守:向こう3年は郷に入れば郷に従って師匠のいうことを全て受け止めなさい

破:学んだことを破って自分の形を作りなさい

離:自分の形を持って離れなさい

という内容のお話をしていたと記憶してます

今3年目が終わり、”守”の段階は終わったと感じてます

とにかく言われたことを実行して合わせる

これだけに集中して自分をやり直したつもりです

ある意味自分をバラバラにしてなにもない状態にする時間だったと思います

ゼロからスタートする時間といってよかったと思ってます

これからは自分を少しづつ形成していって

新しい自分を作っていかないといけません

そんな4年目です

手始めに3年休眠していたこのブログを再開して少しづつ学んだことと今までの自分の在り方を形にできればいいなと感じています

できるだけ毎日、発見があるたびにこのブログを更新して自分のためにアウトプットしていきます

そして近々ホームページもリニューアルして新しい出会いのための旅をしようと思います

再起動・再構築

タカラボ4年目

これからの私たちをよろしくお願いいたします

関連記事

  1. 次の壁は・・・②

  2. 最近の近況報告

  3. インプットとアウトプット

  4. 適切なホームページ運用できてますか?

  5. 元天才

  6. コンサルタントのお仕事とプランナーの仕事

  7. 未来フェスミーティング

  8. 何かの犠牲の上に成り立つサービスは長続きしない

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

アーカイブ

PAGE TOP